当サイトは記事内に広告を使用しています。

【体験談】歯列矯正カウンセリングで何をした?|インビザライン体験記④

歯列矯正体験記
当サイトは記事内に広告を使用しています。
スポンサーリンク

こんにちは、レイです!この記事をご覧いただきましてありがとうございます。今回はインビザラインのカウンセリングと矯正シュミレーションについてお話しさせていただきます。

※あくまで私の体験談なので参考程度にしていただけると幸いです。歯科医院によって対応は違いますので必ず自分の納得いくまで確認をするようにしてください。

スポンサーリンク

インビザライン矯正シュミレーションをしました!

当時は期間限定なのか私が通っている歯科医院はシュミレーション・カウンセリングは無料でした。

矯正シュミレーションには専用の機械「i Tero(アイテロ)」を使用しました。ペン状の機械で歯を全体的になぞってスキャンをし画面にCGの歯を表示させます。

同じ画面左からbefore、afterです。

医師が指で画面に触れて歯の向きを変えながら、現在の歯並びと予想される矯正完了後の比較と説明をしてくれました。上からも下からも内側(口蓋垂側)からも見ることができます。

現代の医療や技術の素晴らしさを実感しました。動画撮影もさせていただき矯正中のお守りにしていました(笑)

写真を見る通り私の場合は噛み合わせが深すぎること、出っ歯気味なのが改めて分かります。

そんな歯並びがこのように変わるというシュミレーションができるのも魅力的な矯正だなと思います。非常にモチベーションに繋がりました。

スポンサーリンク

インビザライン矯正のカウンセリングはこんな感じ!

費用は総額80万円、渡されるマウスピースは合計22枚。1日22時間以上装着し、スムーズにいけば10日単位でマウスピースを取り替えていく流れになることを教えていただきました。

約1年で終わるとのことですが、満足いかない場合は追加料金なしで再スキャン・追加マウスピースが可能ということも確認しました。

大体は事前に調べた通りだったのでカウンセリングはあっさり終わりました。

聞きたいことがある場合はスマホかメモにまとめていくと聞き漏らしがないと思います。+聞いたことは同じくメモにまとめると後から見返せますのでおすすめです(日付も入れておくと良い)

ワイヤー矯正と違い自分で管理し進めていくものなので、装着時間を守れていないと当然歯並びは変わりませんので「そんな管理はできないよ!」「食べる時の取り外しが面倒!」という方には不向きな治療法だと思いますので、その点も医師に申し出て自分に合った治療方法で行うことが大切です。

ちなみに私は忘れっぽいのでアプリを使いました。「TrayMinder」というマウスピース矯正用の管理アプリです。

以前載せた写真の中にも「TrayMinder」のものがあります。写真管理もでき、過去の写真と比べることもできます。是非調べてみてください。

▼「TrayMinder」についてお話ししています

ただ歯科医院によっては指定されたアプリを使ってねと言われた場合は、そちらの指示に従ってください。(そのアプリ経由で医師が経過観察をする等何かしら理由があるため)

スポンサーリンク

最後に

今回は矯正のシュミレーションとカウンセリングについてお話しさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

矯正は検討しているものの「カウンセリングでは何をしているのだろう?ちょっと踏み出せないな・・・」という方に少しでも参考になっていたら嬉しいです。

無料でカウンセリングをしているところもあると思いますので、下調べや聞きたいことをしっかり準備してカウンセリングに臨んでください!あなたに合う矯正方法・歯科医師に出会えることを願っています。

また更新しますので是非またいらしてください!

レイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました